事業所紹介

りらっくすこどもセンターくすのき

事業所情報

所在地 〒733-0003 広島市西区三篠町2-4-18 日野商会ビル1F-3F
営業日/時間 月~金 / 8:30~17:30 ※土日・祝休
事業内容 ○児童発達支援
療育時間 月~金 9:30~15:30
お問い合わせ TEL 082-554-1271 / FAX 082-554-1272
3F 子育て相談ルーム:TEL 082-554-1273
自己評価表 ○児童発達支援自己評価表 ○児童発達支援保護者評価表
取り組み   

*日常生活における基本的動作の指導・知識技能の付与
*集団生活への適応訓練
*保育所、幼稚園、認定こども園、小学校との連携
*保護者支援

送迎 あり 送迎エリア:中区・西区・東区・南区・安佐南区
一日の流れ ●通常日  
9:30~ 来所・身辺整理
10:00~ はじまりの会・絵本のよみきかせ    
10:30~ クラス療育・個別療育
(身体を使った遊び/認知課題・蝕刺激遊び/手指を使った遊び)
11:30~ お昼ごはん
12:30~ 選択活動(個別課題・日常動作訓練・余暇活動など)
15:00~ かえりの会・身辺整理
15:30~ 降所

りらっくすこどもセンターくすのきの想い・特徴

りらっくすこどもセンターくすのきの想い・特徴
りらっくすこどもセンターくすのきは、0歳~小学校入学前までの発達に不安のある子どもたちのケアを行う児童発達支援事業所です。
就園や園生活への不安があるお子さま向けのクラスを開設、6時間の療育で保育園や幼稚園により近いスケジュールの中で、発達支援を受けることができます。食事やトイレ、着替えなどの生活習慣に加え、お友だちとのコミュニケーション面など様々なご相談をお受けいたします。
「りらっくす」では子どもの興味や関心に合わせ、楽しいという気持ちが持てるような支援を行い、自己肯定感を高めるお手伝いをします。また、専門チームによる様々な視点から必要に応じて個別プログラムを行います。子どもを理解しながらご家族と一緒に就園・就学に向けて支援をしていきます。

3階には、「地域ふれあい図書ルーム」・「子育て相談るーむ」もあります。お気軽にご利用ください。

360°パノラマビュー(建物内見れます)

360度のパノラマビューアプリで建物内部(1F~3Fの部屋内)の見学ができます。
(※間取り図はクリックで縮小します。オレンジの○が撮影ポイント。マウス操作で上下左右見れます)

事業所マップ

▲Page Top