児童デイサービスりらっくす中広

事業所情報
所在地 | 〒733-0012 広島市西区中広町2-20-6 | |||
---|---|---|---|---|
営業日 | 月・火・木・金・土 9:30~18:30 水、日、祝日休み(水は不定期開所) | |||
療育時間 | 平日 | 土曜日・長期休暇 | ||
放課後~17:00(放課後) | 11:00~17:00(放課後) | |||
お問い合わせ | TEL 082-961-5940 / FAX 082-961-5941 | |||
事業内容 | ○放課後等デイサービス | |||
自己評価表 | ○放課後等デイサービス自己評価表 ○放課後等デイサービス保護者評価表 | |||
取り組み | ・個別課題や制作活動で主に指先を使う活動を行い機能面やできた!を重ねて 自己肯定感を高めます。 ・自己発信する力を役割のある活動や駄菓子屋さんなどの設定活動を行いなが ら身に付けます。 |
|||
支援内容 | 具体的な療育 | |||
個別課題 工作活動 |
壁面工作 毎月のカレンダー工作・握る・つまむ・切る・ちぎる・貼る・紐結び・道具の持ち方使い方・描く |
|||
自立課題 | 店員役の役割 だがしやさんを通して金銭のやりとりや金種の理解 |
|||
設定活動 | 集団ゲーム 体感ゲーム 絵本の読み聞かせ | |||
帰りの会 | 手話歌 名前呼び 帰りの挨拶 | |||
送迎 | あり 送迎エリア:西区・中区・東区・南区 | |||
一日の流れ | 通常日 | 長期休暇 | ||
時間 | 内容 | 時間 | 内容 | |
放課後 | 学校にお迎えに行きます | 10:00~11:00 | 自宅へお迎えに行きます | |
来所してから | 身辺整理 自由選択時間・個別課題 |
来所してから | 身辺整理 自由選択時間・個別課題 |
|
15:45 | 設定活動 集団活動・体感ゲーム 絵本読み聞かせ等 |
12:00 | 昼食 | |
16:10 | おやつ(駄菓子屋さん) | 13:30 | 設定活動 (日替わりでお子様に合った活動を提供します) お出かけ (地域資源を活かした取り組み) |
|
16:20 | 自由選択時間・個別課題 | 15:30 | おやつ(駄菓子屋さん) | |
16:45 | かえりの会(手話歌等) | 16:10 | 自由選択時間・個別課題 | |
17:00~18:00 | 自宅までの送迎 | 16:45 | かえりの会(手話歌等) | |
17:00~18:00 | 自宅までの送迎 | |||
特定処遇改善加算取得情報 | 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ取得事業所 |
児童デイサービス りらっくす中広の想い・特徴
- 中広の想い
- 中広の特徴 りらっくす中広では、就学児を対象とした放課後等デイサービスを行っています。小学生を中心に様々な年齢の子どもたちが一緒になって遊べる環境を作ることを心がけています。高学年のお兄ちゃんやお姉ちゃんが低学年の子の面倒を見ながら一緒に遊べるような遊びを一緒になって考えてくれる。そんな場所でありたいと思います。

「できた・できる」の経験を積み重ね
自信に繋がるよう支援を行っていきます。

事業所マップ