児童デイサービスりらっくすこころ

事業所情報
所在地 | 〒731-3168 広島市安佐南区伴南1-9-5 | |||
---|---|---|---|---|
営業日/時間 | 月~土 / 10:00~19:00 ※日・祝休 | |||
事業内容 | ○放課後等デイサービス | |||
療育時間 | 月~土 16:30~18:00 ※長期休暇 11:00~17:00 | |||
お問い合わせ | TEL 082-811-8260 / FAX 082-811-8261 | |||
自己評価表 | ○放課後等デイサービス自己評価表 ○放課後等デイサービス保護者評価表 | |||
取り組み | ・児童期に必要な感覚を得る活動を通して、身辺自立、工作、運動、体力作り(公園、散歩など)他者との係わりなど。 ・地域活動・貢献:公園遊び及び清掃や買い物、祭りへの参加、中学校との交流会やボランティア活動、こころ学区自治会社会福祉部に所属し、地域活動を通して住みやすい地域づくりに貢献。 ・自然体験を通した食育:畑で収穫した野菜を調理し食べる。 ・自立活動を通して、将来必要と思われる力を身につける(クッキング、挨拶、マナー) |
|||
送迎 | あり 送迎エリア:安佐南区 | |||
一日の流れ | ●通常日 | ●長期休暇 | ||
放課後 | 学校またはバス停迎え | 10:00~ 11:00 |
自宅~デイへの送迎 | |
来所してから | 自由時間・課題・おやつ | 来所してから | 自由時間・課題 | |
16:30 | はじまりの会 | 11:50 | はじまりの会 | |
16:40 | 集団活動(週単位で変わります) |
12:00 | 昼食 | |
17:45 | おわりの会 | 13:00 | 水遊び(夏季のみ) 集団活動(週単位で変わります) 個別活動(週単位で変わります) |
|
18:00~ | デイ~自宅への送迎 | 15:30 | おやつ | |
16:00 | 自由時間・トイレ | |||
16:45 | おわりの会 | |||
17:00~ | デイ~自宅への送迎 | |||
特定処遇改善加算取得情報 | 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ取得事業所 |
児童デイサービス りらっくすこころの想い・特徴
- こころの想い
- こころの特徴 テナントではなく、平屋の事業所なので、第2のお家としてゆっくり過ごしてもらえる場所になっています。遊びの部屋、勉強の部屋と分かれているので、活動の切り替えもスムーズに行えます。お庭に小さな畑があり、野菜を育ててみんなで収穫を楽しんだり、収穫した野菜を使って、土曜日にはクッキングを行ったりしています





事業所マップ