児童デイサービスりらっくす舟入

事業所情報
所在地 | 〒730-0845 広島市中区舟入川口町12-5 | |||
---|---|---|---|---|
営業日 | 水・木・金・土・日及び祝日 9:30~18:30 *月・火祝日は閉所になる事があります。 |
|||
療育時間 | 通常時 | 土・日・長期休暇 | ||
放課後~17:00(放課後) | 11:00~17:00(放課後) | |||
お問い合わせ | TEL 082-296-6141 / FAX 082-296-6142 | |||
事業内容 | ○放課後等デイサービス ※療育時間についてはお問合せ下さい。 | |||
自己評価表 | ○放課後等デイサービス自己評価表 ○放課後等デイサービス保護者評価表 | |||
取り組み | ○集団活動・・・サーキット運動・季節の工作・音楽活動 ○個別課題・・・個別にお当番として役割をもってもらいます 個別に目標を設定し、毎日取り組む週間や達成感を養います ○余暇活動・・・土日祝・長期休暇などは外出やクッキングなど各種イベントも 行っています |
|||
送迎 | あり 送迎エリア:中区・西区・南区 | |||
一日の流れ | 平日(水・木・金) | 土・日・祝・長期休暇 | ||
時間 | 内容 | 時間 | 内容 | |
放課後 | 学校へお迎え 自由時間 |
10:00~11:00 | 自宅へお迎え | |
15:30 | はじまりの会・えほん 集団活動 (サーキット・工作など) おやつ |
11:00 | 自由時間・個別課題 | |
16:30 | 音楽(手話コーラス・楽器) | 12:30 | 昼食 自由時間・個別課題 |
|
16:50 | かえりの会 | 14:00 | はじまりの会・えほん 集団活動 (外出・室内活動) |
|
17:00~ | 自宅まで送迎 | 16:00 | おやつ | |
16:30 | 音楽 (手話コーラス・楽器) |
|||
16:50 | かえりの会 | |||
17:00~ | 自宅まで送迎 | |||
特定処遇改善加算取得情報 | 介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ取得事業所 |
児童デイサービス りらっくす舟入の想い・特徴
- 舟入の想い 「音楽」とは言葉のいらないコミュニケーションでもあり誰でも楽しめるツールです。
- 舟入の特徴 ●皆様のご要望にお応えして土曜日・日曜日・祝日も開所しています。
- 舟入のスローガン
りらっくす舟入ではその「音楽」をメインとして活動に取り入れております。その中でお友達と仲良くなったり、みんなで合奏を行う事で感動が生まれ達成感を感じる事が出来る。そんな感動体験を大切にしています。活動の中では音楽を楽しむ事で心が動いてそれが体の動きにつながり感動的な場面に出会う事も・・・。
私達は音楽を通じてみんなで一体感を感じたり、そこで自由にのびのびと自分を表現できるような環境を提供できたらいいなと思っております。

●療育に音楽活動を取り入れて、みんなで楽器を鳴らしたり、歌を歌ったりして楽しんでいます。
●音楽ボランティアの演奏会や実習を定期的に受け入れしています。
●様々な集団ゲームやレクリエーションを多く取り入れ、遊びの中で順番やルールを守る事やお友達と協力するなどの協調性を身につける事ができるよう支援しています。
●自己肯定感・自信が持てるような場面作りを心がけています。

事業所マップ